ゆで卵の戯言

26歳SIer勤務の男の戯言です。

【合格体験記】AWS認定試験~DOP編~

f:id:nnydtmg:20220111205118p:plain

はじめに

AWS 認定DevOps エンジニア – プロフェッショナル(DOP)に合格した(2020-09-26)ので、合格までの道のりを残しておこうと思います。
これにてスペシャリティ試験を除いてすべて合格できました!
まとめ記事はこちらに掲載してますので、気になる方はご参考ください!

nnydtmg.hatenablog.jp


これまでの合格記は記事の最後にまとめています。

実務未経験、AWS知識ゼロの状態でCFLを受けてから、約3か月で6冠達成出来ました!
試験に受かるコツはずばり「短期集中」です!
DOPの試験はSAP合格後すぐ勉強を始め、約2週間の勉強で合格出来ました。

DevOps エンジニア – プロフェッショナル(DOP)について

公式ガイドによると、特にプロビジョニング・運用・管理にフォーカスした試験のようです。実際、CI/CDの構成や、モニタリング(対応までの自動化)が多く出た印象です。
AWS試験に関しては多様なサービスがある中で、試験に沿ったサービスに絞って勉強すれば、ある程度は点数が取れます。DOPではCode兄弟やCloudWatchとCloudTrailの使い分け等は頻出だと思います。

IaC(Infrastructure as Code)関連も多く出題されるため、重点的に勉強しておくことをおススメします。例えば、CloudFormationのテンプレート内容や更新時のデプロイ方法などが出題されます。スタックの意味や多少のパラメータについては把握しておきましょう。

ベストプラクティスに沿って、かつ、要件を満たす項目を選択できるように勉強を進めていきましょう。

試験時間はSAPと同じく問題文が長いので、アソシエイトに比べるとタイトなので注意しましょう。

試験に向けて

どのAWS認定試験でも同じですが、問題文から要件を把握することを第一に問題文を読んでいきます。また、読みながら構成を頭の中でイメージ出来ると、選択肢を見た時に選びやすくなるかと思います。
特にCI/CDに関しては、Code兄弟の使い分けが理解できていないと答えにくいので、そのあたりは重点的に事例などを見て勉強しておくと良いです。そもそもCI/CDについてわからないと言葉の意味が分からないので、AWSに関係なくCI/CDについても勉強しておきましょう。

公式サンプル問題

他試験と同様、公式サンプル問題で対象サービスの確認をしましょう。答えは間違えていても問題ないです。

参考書

この記事を書いている時点では、DOP向けの参考書は出版されていません。なので、アソシエイト試験で利用したものを参考にしながら、公式サイトや先人様のブログでサービスの構成を勉強するのが良いかと思います。

Udemy

問題を解きたいという方はUdemyをおススメします。様々な問題集がありますが、日本語のものは翻訳が変なものがありますので、英語が苦手でなければ英語版を翻訳しながらの方が良いかもしれません。

模擬試験

公式の模擬試験で最後に確認しておきましょう。キャプチャをとりながら、後で自分の理解とあっているかを確認できるようにしておくと良いです。

試験当日

テスト時間は長くなるので、トイレは絶対に行っておきましょう笑
今では自宅受験もできるようになっていますが、AWSのオンライン受験は事前の部屋の確認や周辺環境チェックなどかなり厳しいので、自分の部屋がない方はテストセンターに行く方が良いかと思います。オンラインは英語での対応になるので、その点も気になる方はテストセンター受験を検討してみましょう。


上記対策を計2週間(約20時間程度)で試験を受けました。
結果は、762点(720点以上で合格)でした。

所感

SAP受験後なので、問題文の長さは気になりませんでしたが、インシデントへの対応やセキュリティ関連のポリシー管理が難しかった印象です。
当初の想定通り、CodeシリーズやElasticSerchなどの問題が多かったです。
CI/CDに関しては、BeanStalkとCodeシリーズ、OpsWorkの違いや、デプロイ方式(All at OnceとRolling with an additional batch等)の使い分けを押さえておきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。少しでも参考にしていただけると幸いです。
以下に過去記事のリンクを貼っておきますので、興味があればご覧ください!

nnydtmg.hatenablog.jp

nnydtmg.hatenablog.jp

nnydtmg.hatenablog.jp

nnydtmg.hatenablog.jp

nnydtmg.hatenablog.jp